ニセコを最も体感できるツアー
ニセコはリフトを使って効率よくサイドカントリーを楽しめる国内でも稀有なエリア。このツアーで滑るエリアはゲレンデでは得られない感動や体験の連続です。
「これがニセコか~!」と感じていただけるツアーです。世界中からスキーヤーが押し寄せる理由が一発で理解できますよ。
ニセコはゲレンデも十分に楽しいのですがスキーヤー・スノーボーダーにとって自然の斜面を滑るという体験はまた新たな喜びをもたらしてくれます。
ニセコのサイドカントリーには思い出に残る体験が待っています。
ある程度の滑走技術は必要です |
スキー・スノーボード・テレマーク |
|||||
天候に関係なくツアーを楽しめます |
滑りまくりたい人も優雅に楽しみたい人も |
|||||
ビデオ撮影つきです キレイに残します! |
動画はその日にハイビジョンで見られます |
|||||
お渡しするビデオについて
ガイドツアー中の滑走シーンはほぼ全て撮影して全ての映像をお渡しいたします。
ビデオファイルは1回の滑走ごとに1つのファイルとしてダウンロードしていただけます。ツアー中に15本滑走したら一人当たり15個のファイルということになります。
イメージワークスのHPの動画でご紹介している過去のゲスト動画はそれぞれの動画ファイルから短くカットしたシーンを集めて編集しているので1分から2分の動画になっていますが実際にお渡しする映像は滑走の全部を収めたものですのでボリュームはもっと大きくなります。(お楽しみがいっぱいです)
ニセコサイドカントリーガイドのツアー行程
所要時間 半日(集合8:30 終了10:30~11:30)
1 ご予約
ご予約
ご希望の日にちと集合時間を予約お問い合わせフォーム、メール、お電話にてご予約をお願いいたします。
ニセコサイドカントリーガイドはプライベートガイドスタイルですので他の方と一緒になることはありません。
予約は前日でも可能ですが週末などは早めのご予約をお勧めいたします。
ツアー前日
集合場所はスキー場によって違いますので最終的には前日夜に電話での打ち合わせをして確認します。
この前時点で翌日の天候や滑るエリアの状況がある程度把握していただけます。
2 ツアー当日最初にゲストのレベルに合わせてゲレンデか滑りやすいオフピステで足慣らしの一本を滑ります。
ガイドはこの際にゲストの滑走技術が把握できますので、当日のの雪質などのコンディションも含めご案内する斜面などのプランをご提案いたします。
そのほかガイド中の簡単な約束事項を説明いたします。
約束事項の例
滑り出すときの合図、停止エリアの確認方法、複数で滑る場合の順番や停止方法、
ツリーランの注意事項、危険箇所の見分け方、などです
3 ニセコルールの説明ニセコサイドカントリーガイドでご案内するのは主にゲレンデのコース外です。
コース外を滑るためにニセコには一定のルールがあります。
リフトなどの時間を利用してニセコルールについてもわかりやすく解説させていただきます。
パンフレットやウェブで見てもわかりにくいかもしれませんが実際にニセコで滑りながら話を聞いていただくとすぐ理解していただけます。
解説は堅苦しいものではありません。あくまでニセコを「積極的に」楽しむための知識ですから。
ニセコルールを理解していただければ自分たちだけでニセコをもっと楽しめるようになります。
4 滑る!楽しむ!ニセコサイドカントリーガイドではリフトを使うので様々な斜面にご案内いたします。
基本的に難易度の低い斜面からスタートしていきます。
サイドカントリーは自然の斜面だから地形は複雑です。ゲストの技術やその日の雪質に合わせて最適な斜面にご案内しますので「滑ること=楽しむこと」に集中していただけます。
「本日のガイドお勧めバーン」「ツリーランチャレンジ」「パウダーロングターン」「ナチュラルパイプ」「ここ行くんですか?」「のんびり森のなか」「ここ小回り必要です」などなど当日のコンディション、ゲストの技術とご要望などにあわせて斜面をご案内。
ただゲレンデを滑るだけでは味わえない新しい滑る喜びが待っています。
5 ビデオで見るツアー中のゲストの滑りはガイドがHDビデオで撮影いたします。
当日の夜までにはYouTubeのプライバシーの保護された専用サイトからご覧いただけます。
ニセコではほとんどの携帯キャリアが使用可能です。
またホテル・飲食店・ゲレンデの一部施設ではフリーのWiFiスポットもたくさんあります。
動画はスマホやPCにダウンロードすることもできます。
ニセコサイドカントリーガイドの料金や時間など
所要時間
- 参加人数によって幅があります。
- 2時間から3時間半程度です、
- リフトを使ってご案内するためゲレンデの混み具合とご参加の人数などにより時間が変わります。
- ゲレンデが空いているときに一人様でご参加の場合2時間も滑ればかなり滑り応えはあります。
集合時間
- 基本的に8時30分です。
- プライベートガイドなので集合時間を指定したいただくことも可能です。
- 遅めのスタートも可能ですが11時頃まででご指定ください。
集合場所
- グランヒラフ
- ドットベース前 (エース第二センターフォーリフト乗り場付近)
- アンヌプリ国際スキー場
- ヌックアンヌプリ1階(バス発着場のロッジ)
- ニセコビレッジ
- ニセコゴンドラ乗り場前
- ニセコが初めての方にはご予約時に集合場所などを詳しく説明させていただきますのでご安心ください。
ご用意いただくもの
- リフト券
- グランヒラフを滑れるリフト券が必要です。
- ニセコアンヌプリ国際スキー場とニセコビレッジからスタートする場合はニセコフリーパスポート(ニセコ全山共通リフト券)が必要です。
- 道具や服装
- 普段スキー場に滑りに行くときのウエアとスキー・スノーボードでもご参加いただけます。
ニセコサイドカントリーガイド料金 ビデオ撮影付
- 1名様 19,000円
- 2名様 26,000円 (1人13,000円)
- 3名様 33,000円 (1人11,000円)
- 4名様 40,000円 (1人10,000円)
- 5名様 45,000円 (1人 9,000円)
- 6名様以上はお一人当たり9,000円
- プライベートガイドのためお申し込み人数によって料金が変わります。
- 料金にはガイド中のビデオ撮影も含まれています。
- 撮影した映像は当日中にダウンロードおよびストリーミングが可能。
- 料金は税込みです。
サービス停止中ですDVD・ブルーレイ製作オプション
- 映像を編集してDVDもしくはブルーレイにてお届けできます。
- 家庭用テレビなどでの視聴がメインの方にはおすすめです。
- この場合は別途料金が必要です。
- ディスク1枚4,000円
- 2枚目以降は1枚あたり2,000円。(税込み送料込み)
- ツアー終了後に申し込んでいただくことができます。
前日までの予約制です。
- 空きがある限り前日のご予約でもご参加いただけます。
- 週末は込み合うことが多く前日のご予約は間に合わないことが多いです。
- 日程が決まっている場合はできるだけ事前にご予約下さい。
キャンセル料は無料です
- 当日キャンセルでも無料となっております。
- キャンセルの場合は早めにご連絡いただきますようお願いします。